水 害 の 歴 史


水害の年表(ねんぴょう)(平田町史より)
月.日   高須輪中のひがい
1 1333 3.05 脇野(わきの) 堤防切れ
2 1338 3. 輪中堤 平こし
3 1347 4.28 萱野(かやの) 堤防切れ
4 1360 8. 勝村(鳩森大明神(だいみょうじん))堤防切れ
5 1363 7.13 内野(うちの) 堤防切れ
6 1369 8.20 西小島(にしおじま) 堤防切れ
7 1370 7.20 高須村 堤防はかい
8 1382 7.29 脇田・内野・西小島・今尾ほか48か所 入水
9 1420 5.26 脇田・西小島・萱野(かやの) 堤防切れ
10 1449 8.12 脇田・駒ケ江(こまがえ)・萱野・西小島 堤防切れ
11 1452 10.13 萱野 入水
12 1458 11. 土倉(つちくら) 入水
13 1509 7. 西小島・脇野(わきの)・今尾・岡・駒ケ江 堤防切れ
14 1510 2.29 岡・野寺 堤防切れ
15 1510 8.02 萱野 堤防切れ
16 1547 8.23 西小島・今尾 堤防切れ
17 1548 7.06 脇田・駒ケ江 堤防切れ
18 1549 4.11 萱野 入水
19 1586 6.24 堤防108か所で切れる
20 1616 6,8月 脇田 堤防切れる
21 1617 5〜7月 安八郡 堤防切れ
22 1620 6〜8月 堤防100か所平こし が死者が出る
23 1635 4.14 野寺 堤防切れ
24 1650 9.02 輪中堤平こし 「枝広のこう水」とよばれる
25 1653 6.09 宮地(みやじ) 堤防切れ
26 1674 3.25 野寺 堤防切れ
27 1674 8.12 福江 堤防切れ、萱野 中堤切れ
28 1679 5.15 帆引(ほびき)新田 堤防切れ、札野 中堤切れ
29 1679 9.07 福江 堤防切れ 萱野 中堤切れ
30 1691 6.04 駒ケ江 堤防切れ
31 1691 8.09 福江 堤防切れ
32 1699 7.02 日原(ひわら) 堤防切れ
33 1700 5.15 駒ケ江 堤防切れ
34 1714 7.08 福江 堤防切れ
35 1715 8.08 福江 堤防切れ
36 1736 5.02 万寿(まんじゅ)新田 入水 /森下・石亀(いしがめ)・内記(ないき)・萱野 中堤切れ
37 1736 8.14 森下・石亀 中堤はかい
38 1737 2.17 万寿新田 入水
39 1753 8.17 金廻(かなまわり) 堤防切れ /森下・石亀・内記・萱野 中堤切れ
40 1755 5.09 大榑(おおぐれ)川洗(あら)いぜきはかい
41 1757 5. 岡 堤防切れ /金廻 堤防切れ(大洪水)
42 1758 8.22 森下・外浜 堤防切れ /森下 中堤切れ
43 1769 8.21 江内 堤防切れ /金廻・石亀・内記・萱野 堤防切れ
44 1774 5.19 万寿新田 入水
45 1788 6.17 万寿新田・金廻 堤防切れ
46 1797 4.08 江内 堤防切れ /金廻・内記・萱野 中堤切れ
47 1797 7.16 帆引新田 堤防切れ /萱野・内記・札野・森下 堤防切れ
48 1798 4.16 万寿新田 堤防切れ
49 1798 5.17 帆引新田・七右衛門(しちえもん)新田 堤防切れ /内記 中堤切れ
50 1800 7.05 万寿新田 入水 /札野・萱野 中堤切れ
51 1805 8.29 油島(あぶらじま)新田 堤防切れ /札野・萱野・東小島 中堤切れ
52 1816 6.28 福岡・勝村・須賀・仏師川(ぶしがわ)・岡 堤防切れ
/帆引新田・七右衛門新田・万寿新田・油島新田 平こし
53 1821 8.14 いび川堤防 平こし
54 1825 8.14 いび川堤防 平こし
55 1827 5.12 帆引新田 入水
56 1835 4.03 万寿新田 入水 / 石亀 中堤切れ
57 1836 5.17 福岡 堤防切れ / 石亀・森下・萱野・油島 中堤切れ
58 1838 4.26 安田 堤防切れ
59 1839 4.27 日原新田 堤防切れ
60 1850 8.08 秋江・大和田(おおわだ) 堤防切れ
61 1865 5.17 成戸(なりと) 堤防切れ
62 1896 9月 勝賀(梶池・鯰(なまず)池) 堤防切れ(明治29年)
63 1952 6月 勝賀 堤防切れ

※「勝村」・・・明治8年、勝村と須賀村で勝賀村となる。
  「脇田」・・・明治8年、脇田村と野市場で蛇池村となる。
  「江広」・・・江内村と油島新田で油島村となる。


(注意:著作権者のデータが含まれていますので、このシリーズのデータを利用したソフトの流通は不可です。使用条件:学校教育においてのみ使用可)


前のページへ