安田水防倉庫
平成20年8月3日現在 |
資材名(しざいめい) | 数量(すうりょう) | 資材名(しざいめい) | 数量(すうりょう) |
4m(めーとる)丸太(まるた) | 186 | 3m(めーとる)丸太(まるた) | 513 |
2m(めーとる)丸太(まるた) | 6 | PP土(ぴーぴーど)のう袋(ぶくろ) | 1,000 |
ブルーシート | 8 | 縄(なわ) | 25 |
スコップ | 10 | たこ槌(つち) | 9 |
掛(かけ)矢(や) | 6 | 鉄線(てつせん)・番線(ばんせん) | 1 |
メグリ通(どうし) | 3 | かかま | 3 |
のこぎり | 2 | まさかり | 1 |
ペンチ | 2 | 石箕(いしみ) | 5 |
クリッパー | 1 | シノ | 1 |
梯子(はしご) | 2 |
*PP土のう袋=ポリプロピレン(ビニル製) 土のう袋
それぞれの資材はどのように使われているのだろうか?
資材 | 資材名 | 説明(せつめい) |
4m(めーとる)丸太(まるた)(赤) 3m(めーとる)丸太(まるた)(白) 2m(めーとる)丸太(まるた) |
・長(なが)さによって色(いろ)分(わ)けされている。 ・堤防(ていぼう)の決壊(けっかい)を防(ふせ)ぐためのくい打ち積(う づ)み土(ど)のう工法(こうほう)に使われる。 |
|
PP土(ぴーぴーど)のう袋(ぶくろ) | ・すべての作業(さぎょう)はこの土(ど)のう袋(ふくろ)に土(つち)を入(い)れるところから始(はじ)まる | |
ブルーシート | ・シート張(ば)り工法(こうほう) | |
縄(なわ) | ・シート張(ば)り工法(こうほう)の竹とシートを結(むす)ぶ。 | |
スコップ | ・土(ど)のう袋(ふくろ)に土(つち)を入(い)れる | |
たこ槌(つち) | ・長(なが)い丸太(まるた)を打(う)ちこんだり、土(つち)の入(はい)った土(ど)のう袋(ぶくろ)を積(つ)み上(あ)げるときに平(たい)らにつぶす | |
掛(かけ)矢(や) | ・ 木(き)でできたハンマー | |
番線(ばんせん) | ・杭(くい)と杭を結(むす)ぶ | |
メグリ通(どうし) | ・むしろを編(あ)む | |
かま | ・縄(なわ)を切(き)る | |
のこぎり | ・ 木(き)を切る(木が必要(ひつよう)になったとき) ・流木(りゅうぼく)を切る |
|
まさかり | ・切った木の先(さき)を削(けず)る | |
クリッパー | ・番線(ばんせん)をしめる | |
石箕(いしみ) | ・土(ど)のうと土(ど)のうの間(あいだ)を埋(う)めるために砂(すな)をまく | |
ペンチ | ・番線(ばんせん)を切(き)る | |
シノ | ・シート張(ば)り工法(こうほう)の竹とシートを結(むす)ぶ縄(なわ)を通(とお)す道具(どうぐ) | |
|
梯子(はしご) | ・水防(すいぼう)倉庫(そうこ)が中二階建(なかにかいだて)てであるため上階(じょうかい)のものを取(と)る。 |