上 げ 舟


上げ舟(あげぶね)(国営木曽三川公園)

 洪水時には、家族や大切な家財道具(かざいどうぐ)などをのせ、近くの避難(ひなん)場所(堤防など)に避難するために利用しました。堤防がどこかで切れると、軒(のき)から下ろし、庭(にわ)にある木(柿の木)などに綱(つな)でくくって、洪水で流れていかないようにしました。この木を「舟つなぎの柿(かき)」と言いました。


(注意:著作権者のデータが含まれていますので、このシリーズのデータを利用したソフトの流通は不可です。使用条件:学校教育においてのみ使用可)


前のページへ