堀田以前の米作りの答え


「堀田を考え出す前はどうやって米づくりをしていたのですか。」についての答え

A:他の地域で行われてきた、昔からやっていた稲作と同じ方法だと思います。 ただ、この辺りは低湿地であったため、股下(またした)までどろ田にうまりながら米作りをやっていたようなところで、 根ぐされなどがおきて収穫高(しゅうかくだか)は普通の田と比べて低かったようです。 江戸時代初めは数年に1度は洪水がおき、その時は、収穫はほとんどなかったようです。 くわしく知りたい場合は、海津町歴史民俗資料館にお問い合わせください。
海津町歴史民俗資料館 連絡先TEL:0584-53-3232
〒503-0646 岐阜県海津市海津町萱野205−1



前のページへ